診療案内

診療科目

生活習慣病・消化器内科

質異常症、糖尿病、高尿酸血症、慢性腎臓病などの生活習慣病HbA1cの当日測定機での糖尿病治療。

・慢性胃炎、胃潰瘍、逆流性食道炎などの一般内科疾患および消化器疾患。

循環器内科
高血圧、不整脈、慢性心不全など、ホルター心電図検査での不整脈の早期発見や高血圧治療。

 

呼吸器内科
・喘息の早期診断から治療、肺気腫、肺炎、感染症などの肺の疾患の診察~診断、治療 。喘息は主に月,火,水で診療

 


 


診療時間

 
午前09:00~12:30 副院長 院長 副院長 副院長 院長 院長 
午後15:00~18:00   副院長   院長 副院長 院長

 

休診日:土曜午後、木曜午後、日曜、祝祭日

・医療情報所得加算について
当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています。医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。オンライン資格確認によって得た情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)を医師が診察室で確認できる体制を整備し、診療に活用します。
外来後発医薬品使用体制加算について
当院では先発医薬品より安価で同等な後発(ジェネリック)医薬品を推進し、後発医薬品使用体制加算に係る届出を行っています。後発医薬品とは、先発医薬品と同じ成分を含むものであり、同じ効果が期待できます。患者様への医療費負担の軽減しながらの治療が期待できます。